top of page

GALLERY 

 

 

Anchor 2

 川越唐人揃い」は江戸時代の朝鮮通信使の仮装行列を400年の時を経て、市民の実行委員会が2005年に復活させたもので今回は10回目、記念の年となりました。正使役は蔡京姫先生(ソウル陪花女子大学教授ー日本語教育協会会長)が引き受けてくださいました。川越唐人揃いを始めるときに朝鮮通信使の衣装を蔡京姫先生の陪花女子大学から製作協力していただいた縁の方です。

 すぺーすくじらはアジアの少数民族衣装を中心に世界各地の民族衣装を50着提供することができました。中でもミャオ族、モン族の衣装は異なる村々のものをご覧いただくことができました。今回も参加者の皆さんの協力のもと充実したパレードとなり感謝申し上げます。 

この日の提供衣装

2014年第10回朝鮮通信使 川越唐人揃い (17)_edited.jpg

 西アジア衣装 

2014年第10回朝鮮通信使 川越唐人揃い (6)_edited.jpg

アンデスの衣装

2014年第10回朝鮮通信使 川越唐人揃い (14).JPG

アジアの少数民族衣装

写真 2014-11-09 13 19 06_edited.jpg
2014年第10回朝鮮通信使 川越唐人揃い (15).JPG

東アジアの衣装

2014年第10回朝鮮通信使 �川越唐人揃い (13)_edited.jpg

世界各地の民族衣装

1920617_518107114993306_7762700857640764

​コリアの衣装

2014年第10回朝鮮通信使 川越唐人揃い (8)_edited.jpg

アジアの衣装

​グアテマラの衣装

 Contact    

 

詳細が無事送信されました!

世界の民族衣装ギャラリー

 

 「すぺーすくじら」への

 お問い合わせ、ご連絡は

 こちらから

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Facebook App Icon
  • Twitter App Icon
  • Google+ App Icon
bottom of page